新着情報とお知らせ
『マイナビ学生の窓口』に掲載開始! 就活前の学生に情報発信
2025-06-16
NEW
令和7年5月13日(火)に実施しました「現役大学生と技士会若手技術者の座談会」記事について、本日より『マイナビ学生の窓口』にて掲載が開始されました。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/80125
学生の窓口トップ>将来を考える>仕事を知る>【現役大学生が突撃!】インフラ整備を支える「発注者支援」って?若手コンサルタントに聞いてみた
この取り組みは、学生との座談会を記事化して『 マイナビ学生の窓口』やInstagramのメディアを活用して、就活時期の学生に業界の訴求をはかるものです。
<現役大学生と技士会若手技術者の座談会 >
日時:令和7年5月13日(火)13時~14時30分
場所:東京都千代田区東神田での会議室
主催:(一社)現場技術土木施工管理技士会
企画:株式会社マイナビ コンテンツメディア事業本部
参加者:現役大学生2名と技士会若手技術者3名(技士会から3社に協力依頼)
内容:公共事業を円滑に進めるため発注者を⽀援する「発注者⽀援業務」と、業務に就いている⽅の実際の仕事の話をメイントピックとして取り上げました。
本企画のターゲットである「就活準備を進める⼤学⽣」や「就活を⾒据えて世の中の仕事を知ろうとしている⼤学⽣」の関⼼を引く内容とするため、仕事の実態・やりがい、働き⽅やワークライフバランスなどを⼟⽊業界で実際に働く若⼿技術者の方々に語っていただきました。
本企画のターゲットである「就活準備を進める⼤学⽣」や「就活を⾒据えて世の中の仕事を知ろうとしている⼤学⽣」の関⼼を引く内容とするため、仕事の実態・やりがい、働き⽅やワークライフバランスなどを⼟⽊業界で実際に働く若⼿技術者の方々に語っていただきました。
掲載期間:令和7年6月16日~7月13日(4週間)
今後は、Instagram配信も予定しております。